少し前の話になりますが…。
9/29に東京ビッグサイトで行われたベビーキッズ&マタニティショー。
家族でお出かけしてきました。
ちなみに入場無料、事前登録も不要。
さっそくですが、我が家の戦利品をご紹介!
食べられる歯固め、エジソンの堅パンビスケット。
https://room.rakuten.co.jp/cotocotoko/1700029191116225?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
これ、子連れ外出時にはほんっとうにお世話になってます。
タイミング的になんとか与えずに持つこともありますが、そうであっても持っているだけで安心できる、お守りのような存在。
で、これがマタニティショーでは割れアリのB品が半額で販売。
あまりに細かくなっていると危険ですが(噛まずに飲み込んでしまうため)、ある程度の割れアリは許容範囲かなと思っている我が家は、ココア味とほうれん草味を購入。
続いて、500円とお手頃価格だったので、特に必要でもないカシャカシャ絵本を。
フックが付いているので、我が家はベビーカーに装着しています。
※あとで画像アップ予定
同じような価格帯から、600円でリバーシブルのスタイを。
カモフラ柄と星柄のデザインが気に入ったのと、コーディネイトを邪魔しない形だったので。
余談ですが…これからスタイを購入する方にオススメしたいこと。
スタイは断然バンダナ型にすべき。
でないと、せっかくかわいいお洋服を買っても、何を着てもスタイが主役になってしまうという残念なことが起こり得ます。
※これものちほど画像アップ予定。
で、全体的なイベントの感想。
ベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシートのブースも多いので、どちらかというとマタニティ期に来た方が楽しめるのかな?なんて思いました。
(でもきっと実際マタニティ期に来場したらしたで、イメージがつかず購入には至らないんだろうな…)
心なしか、会場内にも同じような家族が多かったような…。
お金を使いたい人がたくさんいて、だけど適度なアイテムがなく、みんな手持ち無沙汰、みたいな?
イベントの名前と出展企業を見直した方がいいのかもしれませんね。
最後におまけ。
かなり気合の入ったブースを出展していたコンビさんのアンケート。
両手に荷物を持っていても回答できるよう、ビンゴカード形式になっています。
これには感動。
こういうちょっとした気遣いがあると、そのメーカーさんのイメージがぐぐっとアップしますよね。
まぁ、我が家コンビ製品はまだ購入したことないのですが…。
いつか探してみたいなと思います。
来年はもう買えるものないかな…、育児は一瞬一瞬の積み重ねだな。ホント。