雑記ブログだと開き直っているものの、せっかくならとは常々思っていて。
一般的に、ブログを書くことで、できそうなことといえばこのあたり?
・自分の頭の整理
・忘れたくないことをメモ
・学んだことをメモ
・情報の共有
だけど、特に下のふたつは全然できていないな、と思っていました。
例えばこのブログで特に人気の記事は、ベビーカーの比較記事と出産直前に書いた妊娠後期の体重増加について。
ベビーカー記事は、まぁ比較なので誰かの役には立ててるんではないかと思っています。
本当に、これは純粋に、海外製ベビーカーだけでも2台買った私としては是非読んでいただきたいです。(cybex とYOYOどちらも買うなんて!)
あとで3台目ベビーカーについても追加しなきゃ。
だけど、妊娠後期の記事は、アクセスのわりに提供できている情報が少ないんじゃないかな、と不安。
この記事にアクセスしている人はほぼ100パーセント妊娠中だと思うので、当時の私が一番知りたかったことを教えてあげたいのに。
いや、私当時は、体重増加と妊娠線(正中線含む)しか興味なかったかも。
なら、いいのかな?
本当はもっともっと、役に立ちたい人がたくさんいるんだけど!
時間を作らなければー!!
そうだ、有給を活用しよう。