先日終わった社長面談。
結論から言うと、うまくできませんでした。
そしてさらに結論を追加すると、即落選はなんとか免れることができ、もう一度現場寄りの方とお話しする機会をいただけることに。
んー、どうだろう。
社長は確実に、どうしてもこの会社がいいんです!の一言を求めていた。
なら言えよ、って感じですが。
どうしてもそういう方向の嘘がつけなくて。
転職意思は明確に固まっているけど、どうしてもその会社じゃなきゃいけないかというと?と思ったり。
だって、会社員である以上、ある程度幅があるのが自然な気がするんですよね。
どうしてもこの会社、って、『ここの会社なら会社と一緒に心中してもいい!』みたいなレベルを指します、私の場合。
で、ジョブホッパーでそれなりに経験企業数もある私、そこまでの会社に会社員で勤めるイメージはそうそう湧かないかな。
いや、今受けてる会社はすっごく入社したいんです。
ただ、ロジカルに全方位的に、その会社じゃなきゃいけない理由って、なんか語れない。
なんだろ、それって逆に愛がないと思ってしまうのは私がおかしいのかな。
こういうところで、大人としてのスキル不足を痛感するな…。
次の面談は来週。
時間もあることだし、まぁゆっくり考えてみてもいいのかもしれません。