転職について。
今度の転職は、エージェントのようなものを利用しないことを決めている。
年収はたしかに大事だけど、エージェントを使ってできるだけ高く採用されるところ…のような転職活動は、そういった軸での転職活動は消耗戦でしかないから。
そもそも、そういった軸で転職活動をしたところで、せいぜい1.1-1.5倍くらいしか変わらない気がしてもいて。
これを2倍にも3倍にもできる人も、中にはいるのかもしれないけど。
今の有力候補企業がある。
そこに行く場合、新境地を開拓できる。
開拓できるということは、チャレンジングであるということ。
悩む理由はなんだろう。
不安だから?
なんで不安なんだろう?
失敗するのが怖いから?
失敗ってなんだろう?
と考えると。
今の会社に不満を持ちつつ、それなりに(隙あらばサボる感じで?)やっていくことはできる。
現にそんな人ばかりだ。
だけど、違うな。
それができないから、今わたしは転職活動をしている。今の会社で10年後も働いているイメージも、その時に幸せな自分のイメージもつかない。
チャレンジングな転職をして、自分の価値を正しく評価してくれる?納得感のある?評価がされる会社に。
かつ、新しいステージに自分を。
やるしかないな。
怖がってる場合じゃないぞ。