復職してから一番変わったのは、朝の時間がとにかくないこと。
7時台に出社したいため、当たり前だし、自分が望んでそうしているのですが。
なので、朝起きてからなにも飲まずに出社するのが定番。
余裕があれば、ノンカフェインの飲み物をマイボトルに入れて持参していて、これが一番快適。
好きな温度だし、ノンカフェインだし。
しかしこれが最近できていないのがプチストレス。
そんなわけで本日も飲み物持参は叶わず。
マイルールで午前中はカフェイン摂取を許可しているので、出社後一番に購入するドリンクだけは選び放題です。
なのでこれ。
朝食にビスコも追加。
ちなみにビスコはプレーン(赤)が一番好きです。
次がしょっぱい味付けの緑で、あれは何味というんだろう。。
http://cp.glico.jp/bisco/products/
小麦胚芽入り、という商品名でした。
ちなみにビスコ好きとしては、新商品のシンバイオティクスもおすすめです。
ただし、多少お高めだったかも?
そんな今日。
少し業務が立て込んでいるので、座席ランチをしようとコンビニで朝から食料を準備していたのですが。
(なので朝食ビスコが追加されている)
どうしても、席にいたくない問題が発生。
逃げてしました。
Tully'sは氷なしをお願いしても、ドリンクの量を極端に減らしたりしません。
そこが好き。
氷なしをオーダーする時って、別に量を増やしたいわけじゃないんですよね。
だから、極端に減らされるとなんだか嫌な気分になる。私だけじゃないはず。
まぁ、居酒屋でバイトしていた頃は『原価率原価率!』と氷を限界まで入れて提供してた私が言えることではないのですが。
いずれにしてもタリーズは、顧客満足度の最大化に努めてる感じが好きです。
個人的にはスタバより全然スタッフレベル高い気がする。
はぁ。
がっかりなアレコレの詰まったオフィスに戻るかな。。