日本の女性は本当にきれいにしていると思う。
肌と髪には艶がなくてはならないし、テカってもいけないし、シミやくすみがあると大問題。
それは男性から強制されているというよりも、コマーシャルをはじめとしたメディアによって刷り込まれている部分が相当強い。
だけど、刷り込みが強すぎて、肌トラブルがあると気になって気になって仕方ない。
実際、私は自分の肌に自信がない。
なので今使っているファンデーションは、カバー力を重視したもの。
だけどこれは、効果を最大限発揮するには、しっかりと丁寧に塗ってあげる工程が大事。(だけどその分カバー力とキープ力は本当にすごい)
今の私。
朝起きて15分で家を出なくてはならないこともしばしば。
そうなると、メイクの時間がもったいなくてならない。
で、ツイッターで海外在住の方の投稿を見てふと気がつきました。
『すっぴんいける人になれば、メイク時間ほぼいらなくならない?』
当たり前すぎる真実。
でもたしかに、憧れていた時期はあったんですよね。
肌はきれいでファンデいらず、なのでリップとアイライン、それに眉毛を少し足す程度。
そんなメイクって素敵。
なりたい。
服も髪も、とにかくテイストはシンプルが好きな私。
これはチャレンジのしがいがあるかもされない。
まずは今週。
少しづつファンデを薄めにする挑戦をしてみようかな。その分リップをきちんと塗る。
そのバランスを試してみよう。
人生のいらないものを省いて、好きなことだけにリソースを集中していかないと!