この記事で弱音を吐いていたように、Google adsenceがなぜか表示されなくなっており、なんだかんだで3ヶ月くらい?になっていました。
http://www.premom.tokyo/entry/2018/07/26/144441
まぁ、アフィリエイターでもないし、ブログで生計を立てているわけでも、副業!副業!みたいなものでもないので、問題ないといえばなかったのですが。
単純に、ウェブのことを勉強したい意味もあって続けているブログなので、わからないというのが気持ち悪くて。
勉強というと重いかな。
こうやって実際に自分の体験として、リアルな経験をしたくて。
とにかく、気持ち悪いなーと思っていました。
はてなブログの設定画面や、アドセンス側の管理画面をあれこれいじっていたのだけど、よくわからなくて。
が!ある日なおりました。
結局のところ、広告タグがなぜか文字化けしていた様子。(いじってないはずなんだけどな)
様々なデバイスであれこれいじるうちに、コピペミスみたいなことが起こったのかな?
うーん、腑に落ちない。
参考になるかはわかりませんが、私の場合、「自動広告」の設定をいじったことで復活しました。
このあたりの記事が参考になったかも?
https://gen-fu.com/googleadsense-jido/11153/
うーん、何事も勉強勉強。
会社なんか行かず、このあたりの研究に時間をかけたい!!