ほぼ毎日、グミを食べています。
今日はメジャーどころでない(失礼)シリーズ。
社名を見ても、あまり聞き馴染みがないかな、と思います。
私は初めて知る社名でした。
ライオン菓子株式会社。
でも、サイトを見るとほっこりかわいらしい感じ。
思うにお菓子専門メーカーって、ほっこり系のサイトが多いような気がします。
パインさんとかもそうだったような。
で、なしグミです。
パッケージを見てわかるとおり、柔らかタイプです。
噛むと中からジュレというか、ペーストが出てきます。
このペーストが、かなり梨!ジューシーで甘くておいしいです。
日本のメーカーらしいグミだな、という感じ。
ペクチン使用量が多いのかな?ゼラチンかな?どちらがこの食感に影響してるんだろう。
おいおい海外製と比較してみたいものです、が、海外メーカーの成分表読めない疑惑…。
カロリーは126キロカロリーと低め。
だけどおなかにたまることはないので、ダイエットが気になる方におすすめ!とは言えません。
こんなこと書いていたら、またグミが食べたくなってきました。
今はないから、お天気もいいことだし、買いに出かけなくっちゃ。
今日の気温は26度とのこと。
高温でも溶けない、海外メーカーのグミがいいかな、こんな日は。