世の中では仮想通貨が流行っているけど、アーリーアダプターでない私、ちょっと興味が持てず。持たなきゃとは思いつつ…。
我が家は仮想通貨周りは旦那さんの担当になりつつあるので、お任せで。
とはいっても、旦那さんにとっての仮想通貨は投機的な意味合いだけで、技術的な部分には全く関心がなさそう。
仮想通貨界隈の方が聞いたら怒っちゃうだろうな。
で、THEOのお話。
THEOはロボアドバイザーによる資産運用を代理で行う、お金のデザイン社が提供するウェブサービス。
10万円以上の入金でスタートすることができる。
始めかたもとっても簡単で、基本的には以下の作業で開始することができる。
1.トップページから無料診断を行う
2.アカウント開設をする
3.本人確認書類をアップロード
4.メールの手順に従い本人確認完了後、入金
私の場合、金融知識にも自信がなく、またとりあえず試したいというのがとにかく先にあったので、完全放置。
金額も最低価格の10万。
どれくらい放置していたかというと、入金後3ヶ月全くログインしなかったくらい。
で昨日。
久しぶりにログインしてみました。
THEOの優れていることの一つに、ものすごくシンプルなサイト(クリックできる箇所が少ない)なので、とにかく迷わない。
ログインした先で現在の資産を確認すると...6000円程度増えてる!
なーんにもしないで、3ヶ月放置で、10万の元でしかなくてこれ。
いいじゃん!
明日早速増額しよう、と完全にTHEOにハマりそうです。
(といってもやることはないのだけど)
参考になるかわかりませんが、私のポートフォリオはこちら。
主に株式メインです。
さっそく増額だ!となった私、そういえば一点注意点が。
こういった金融サービスでは常識ですが、THEOも申込者以外の口座からの振込は認められていません。(マネーロンダリングの防止などの観点)
なので、メイン口座が使い勝手悪い状態になっている私のような人は、フットワーク軽く動けないことも。
口座はきちんと準備しておきましょう。
私は早速明日増額しよと思います。
株式の比率ももう少し上げてみようかな。