産院からの呼び出しである、乳房外来へ。
先週にも一度訪問しているが、私は一度でOKが出なかったため(退院後数日赤ちゃんの体重の伸びが芳しくなかった)再々訪。
◆乳房外来で行っていること
・直近の授乳ペース(何時間に一回?)
・直近の粉ミルク使用状況
・赤ちゃんの排便状況
・授乳前後の体重測定
・助産師による胸のチェック(マッサージしてほぐしたり含む)
・授乳 ※与えた母乳量を測定
授乳前の胸をほぐすのが気持ち悪くて&痛くて苦手。
授乳自体も痛くて好きではないのだけど、授乳により子宮の収縮が起こったりするそうなので、そのためにも母乳はもう少し続けていこうと我慢中。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
体重:-7.5kg
※出産時増加体重 +9.6kg
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◆やったこと
・乳房外来
・授乳など
・シャワー
ちなみに、この日で乳房外来も晴れて卒業となったため気分スッキリ!
次に産院に行くのは、一か月検診。
一か月検診で問題がなければ、母子そろっての外出も許可されるようなので待ち遠しい!
◆In English
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
lose weight:-7.5kg
※depends on pregnant add weight +9.6kg
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐