妊娠するとおなかが出るより先にまず胸にきた。
胸が大きくなると太った感が出るというのは本当だなと痛感。
When I became pregnant,I was care about my brest than waist.
という話はさておき、どんどん胸のサイズが変わってしまい、一体どのタイミングのサイズを正としてブラを買えばいいのかと困り果てていた。
Anyway, the more time passes, my brest are more bigger.
I was really confuses.
妊婦雑誌を見ると、『妊娠したら買うものリスト』的なものの中には、
・マタニティ下着
・腹帯
・マタニティ服
このあたりも列挙されている。
が、どう考えてもマタニティ下着が嫌で嫌で、見出した解決策はブラレットを使うこと。
ノンワイヤーブラでもいいのだが、とにかくかわいいものがない。
※ユニクロのブラもサイズがざっくりなので使いやすいく、おなかが大きくなる前まではオススメ!
And I wouldn't buy Pregnancy underwear.(Pregnancy bra, too)
So, I come up with nice idea!
"Yes, I choose Brarlet!" As a result,it was a veryvery good idea.
そんな中、臨月目前となりいよいよおなかも大きく、本格的に下着問題に困り果てていた私。
素敵なブラレットを発見!
(ちなみにブラレット探しの難しい点は、「パッドなしが多いこと」「妙にセクシー路線が多いこと」「まだまだ店頭の下着屋さんでは取り扱いが少ないこと」)
▼お店はこちら
同店はもともと、「ありのままの体を愛そう」のようなキャンペーンも行っており、好感を持っていました。
※モデルのリタッチをやめましたというキャンペーン
“This Is Who We Are Now:” Why Aerie Stopped Retouching The Models In Its Ads
で、私が選んだのはこちら。ほんとにオススメ。
http://www.aeo.jp/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001005002001005
店員さんによると、プレママや授乳中のママにはクロスバックやレーサーバックでないタイプが重宝がられています、とのことでした。
胸だけ出せればいいんだから、これは本当なのかなと少々疑問に感じつつ、とりあえず店員さんの意見を参考に購入。
ブラレットに合うショーツもあるので、妊娠中でも気分を下げることのないインナーセットを入手することができました。
といっても、もちろん既存のマタニティインナーがかわいい!という意見を否定するものではないので、それはお好みで。
海外製ですし、縫製は日本のものに勝てないよねーという話なんかもあると思うので。
私はこれからリピ購入しようと思います。