産休に入ってから二週間が経過したので、KPT方式でざっくり振り返り。
率直な感想としては、このあたり。
・日中孤独。タスクを課さないと辛すぎる
・思うように体が動かないことがあるのが辛いところ
・とはいえ、インターネットやSNSがあるこの時代に妊婦でよかった
それでは振り返り!
<KEEP>できたこと、維持すべきこと
・新しい取り組みを開始することができた
‐ ブログ
‐ ツイッター
‐ polca
‐ クラウドソーシング
‐ メルカリ
‐ 保育園見学予約
・平日は歩くことができた
<PROBLEM>問題点
・もっと効率的に活動することができたはず
・体調を言い訳にだらだらしてしまう時間があった
・暑い日は特に、食生活が乱れがちだった
・お弁当を毎日作ることができていなかった
<TRY>次以降試すこと
・毎日のTODOを明確にし、効率的に行動する
・入院準備ができていないので進める
・夜に必ず2品以上のおかずを作っておく
・体調がよくない場合でもカバーできるよう、常備菜やプレクックをしておく
このあたりか。
特にTODO管理に関しては、前日に翌日のTODOを明確にし、クリアしていかなくては。
予定日まであと一か月程度。時間があるうちに基盤を作っておきたい。