おでかけ
最近妹づいています。 彼女が幸せそうでないと、私も心がシクシクするから。 不幸だともツライとも言われていないけど、きっとすごく元気なわけでもないから、せめて頻繁に会ってストレス発散の一助になれたらと思っています。 で、自宅保育の妹にママ友を作…
家族旅行に行ってきました。 子どもができると、国内旅行のよさを再発見できるのがいいところだなぁ、と最近思っています。 もしDINKSのままだったら、この夏も海外旅行一択だったことでしょうし。 それもいいけど、人生に起こる様々な事情に合わせてその時…
子どもがいると、専門店から足が遠のきます。 天ぷら屋さん、お蕎麦屋さん、スツールに座るようなバー、カウンターのお店…などなど。 息子が二歳前になって思うことは、離乳食なり授乳期の方が大人のごはんは簡単だったかも?ということ。 このお店も、今行…
お友達から突然の誘いがあり、Bリーグ観戦をしてきました。 私も息子も人生初。 ◆観戦にあたり予定したスケジュール ・30分早く退社(勤務時間はクリア、友達に感謝) ・持ち物を準備 ・30分早くお迎え ・電車で会場駅へ! ギリギリ待ち合わせに間に合う予定…
少し前の話になりますが…。 9/29に東京ビッグサイトで行われたベビーキッズ&マタニティショー。 家族でお出かけしてきました。 ちなみに入場無料、事前登録も不要。 さっそくですが、我が家の戦利品をご紹介! 食べられる歯固め、エジソンの堅パンビスケット…
ここ、とてもよかったパン屋さん。 店舗名は…あとで調べる!! 店内狭く、ベビーカーは無理。 だけど店主は雰囲気あり、パンはお手頃価格でかつ美味しい。
先日息子と二人で、憧れの銀座カフェデートをしてきました。 お茶と哺乳瓶のコラボが撮影したかっただけ…。 訪問したのは、コムサカフェ。 いただいたのはパフェフルール、みたいな名前のメニューだったのだけど…サイトを見ても見つけられず。 メニュー調べ…
赤ちゃんの免疫力を上げるために、赤ちゃんのうちに動物園に行っておくといいらしい。 というお話を聞いて、ずっと行かねば行かねばと思ってはいました。 だけど、今年のこの酷暑でなかなか行く機会がなく…。 が、息子は9月生まれ。 暑さを理由にひるんでい…