半年近く前の情報ですが…。
期間限定スペースではなさそうだったので。
海老名にある、ビナウォーク内のキッズプレイエリアです。無料!
マルイの入っている建物だったんだけど、それがどこだか…。
ビナウォークはとにかく作りが難しかった。
写真だけはたくさん撮ったので、バババっとご紹介!
こまごまとしたおもちゃは豊富にあります。

木のおもちゃとか、児童館にあるようなものが多めだったかな。
閑散としてますが、キッズエリアのすぐ横には大人が休憩するためのソファがあります。


ソファというより、椅子?
数は多いので取り合いにはなりません。
懐かし系のおもちゃもあったかな。


人工芝風のマットが敷いてあります。


当時息子はハイハイ期だったので、少し硬さが気にはなりました。
多少だけど絵本もあるよ!


ほんとに広い。


コミュニケーションひろば、が正式なお名前なのかな。


我が家の他には2組くらいの家族がいただけでした。
夏休み中だったんだけど。
なのでもしかしたら穴場だったりするのかな?
いずれにしても、海老名は子育てしやすそうな街づくりがされている印象でした。
通勤利便性の問題がクリアしたら、転居するのもいいな、みたいな。
子育て家族支援の行政サービスも充実してるみたいだったんだよな。
転入者を増やそうと頑張ってる感じがしました。
あとで追加できたらいいんだけど。
お詳しい方いらっしゃれば、コメントなりで補足いただけると嬉しいです!